けたるっちの自転車奮闘ブログ

トレーニングとレースとリハビリの記録。

PowerTap P1 ペダルをフラット化

ジストニアのリハビリのためにしばらくビンディングペダルの使用を控えることにした。

通勤用アディクトはずいぶん前にフラットペダルに変えたが、メインのターマックにはまだPowerTap P1ペダルが付いている。

思い切ってターマックもフラットペダルに変更したいところだが、そうするとパワーを計測する手段がなくなってしまうので何とかならないものかと調べたら、良いアイテムを発見。

New Fly Pedals Version II

クリートを取り付けてビンディングペダルに装着するタイプのフラットペダルだ。

f:id:ketaruchi:20161005224755j:plain

SPD-SL、LOOK、SpeedPlay、Timeなど、主要なペダルには全て対応しているという優れもの。

 

LOOK純正とは微妙に違うP1ペダル専用クリートを付けてみた。

f:id:ketaruchi:20161005225058j:plain

ぴったり。

 

クリートの先端をペダルに当てて手で軽く押し込むと。

f:id:ketaruchi:20161005225523j:plain

あっけなく嵌まった。

f:id:ketaruchi:20161005225751j:plain

あまりにも簡単でちょっとびっくり。

 

取り外しは6mmのアーレンキーを使う。

f:id:ketaruchi:20161005230725j:plain

アーレンキーを真ん中の穴に入れて外側に回すと簡単に外れる。

 

素晴らしい。

正に自分が求めていた商品かも。

 

今日は遅いのでもう寝るけど、明日以降のローラーが楽しみだ。

より快適なリハビリライフになるに違いない。

 

 

運動会の合間にローラー15分 その後スイム練

今日は小学校の運動会。

残念ながら右肘を脱臼骨折した息子は全ての競技に参加できず。

4週間あればはなんとかなるかもなんて期待してたが甘かった。

腕を振って全力で走るなんてまだまだ到底無理。

本人も小学校最後のリレー選手に選ばれて相当気合が入っていたので本当に残念…

 

午前の部が終了して一旦帰宅。

15分だけローラー流し。

51rpm NP90w

 

昼飯食べて小学校に戻り、午後の部を見届けてからプールへGO.

バタ足 200m
クロール 900m
平泳ぎ 600m
合計 1,700m

今日は短時間で切り上げた。

f:id:ketaruchi:20161002184641j:plain

泳いだ後はやはり炭酸に限る!

 

 

 

 

ポタリング〜Zwift

今日は小学校の運動会の予定だったのだけど、雨で順延になった。

が、外を見ると傘をさしている人は1人もいないしレーダー見てもしばらく降りそうもない。

という事でで小金井公園までリハビリポタリングへGO。

公園までは15km/h、園内は10km/h以下のペースで。

f:id:ketaruchi:20161001152824j:plain

小金井公園ポタ最高!

気持ち良さしかない。

のんびり1時間かけて10km走って帰宅。

 

帰宅後はランニングシューズでZwiftローラー。

スタートして徐々に上げていき、山岳の中盤の10分を頑張る。

その後は頂上まではそこそこのペースを維持し、下りを流して終了

10分 68rpm 208w
トータル60分 64rpm NP163w 536kj

f:id:ketaruchi:20161001154354j:plain

3日前の記録をまた3w更新した。

リハビリは順調だ。

9月のまとめと10月の計画

前回書き忘れたが、一昨日病院から帰宅してからZwiftローラーをやった。

ランニングシューズで42分。

10分 63rpm 205w
Total 61rpm NP164w

10分間の出力は先週のベストを2w更新。

NPも少しずつ上がってきてるし良い感じだ。

 

9月は前進した月だった。

ビンディングペダルはまだ全然克服できていないが、フラペではだいぶ回せるようになってきたし、それが数値にも表れている。

そして何と言っても診断名が確定した事が大きい。

完治への道は険しいことには変わりないが、原因不明のままよりも自分の病態をちゃんと理解した上でリハビリに取り組む方が良いにきまってる。

 

10月も引き続き今の方向でリハビリを継続する予定だが、次の事を徹底しようと思う。

  • ビンディングペダルの使用を控える
  • 症状が出始めたらすぐに踏むのを止めてゆっくり回す
  • 実走はポタリングメインできつい上りは避ける
  • 週に2回くらい、症状が出ないギリギリの強度で10分間回す
  • 運動量が減った分をスイム練とウォーキングで補う
  • 睡眠を十分にとる
  • 疲れている時は無理をしない

ジストニアの治療は症状を出さない事がとにかく大切。

数値は二の次だが、今月中に以前のFTPの80%前後で10分回せるようになればよいな。

 

それと、先生からはアーテン錠の使用を時々止めてみるように言われてる。

薬の効果がどの程度あるかを試すためだ。

効果がほとんど感じられない場合は、リボトリールのみにした方が良いとの事。

 

さて、10月初日の明日は雨予報。

ローラーかスイム、あるいは両方か。

起きてから考えよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

診断名はジストニアで確定 2016-09-28

今日は1ヶ月ぶりの診察。

1ヶ月間のアーテン錠服用による症状の変化、症状の強弱に影響する要素などを詳しく報告した。

これまでの所見、薬に対する体の反応などを総合的に判断して、ジストニアと考えてほぼ間違いないでしょうとの事。

最初に整形外科を受診してから4ヶ月目でようやく診断名が確定した。

長かった…

ジストニアは、持続的な筋収縮が不随意に起き、全身あるいは身体の一部の捻転、硬直、反復運動を生じる中枢神経系の難治性障害です。病態の多様さから、神経回路レベルでの詳細な発症メカニズムは、まだ明らかにされていません。

ジストニアには様々な病態があるが、自分の場合は特定の動作(ペダリング)の中で局所的(下腿三頭筋、大腿四頭筋)に出現するので動作特異性局所ジストニアというものに分類される。

ペダリングの異常は、右足からの感覚入力に対して神経回路が間違った運動(不随意な筋肉の収縮)を出力する事が原因だとはっきりした。

フラペやランニングシューズだと症状が軽減するのは感覚トリックという現象らしい。

朝は比較的症状が軽いのは早朝効果、斜度がきつくなると症状が増悪するのはオーバーフロー現象。

これらは全てジストニアの特徴との事。

 

引用にもあるように、発症メカニズムはまだ明らかにはなっていないが、大脳基底核の異常活動というのが一つの有力な説らしい。

大脳基底核は運動の制御に重要な役割を担っており、ドーパミンの分泌にも関わっている。

ドーパミンの機能低下と関連があるとされているレストレスレッグとか周期性四肢運動障害も発症している事から、大脳基底核の異常というのはとても納得のいく説だ。

 

さて、診断名が確定したところで今までのもやもやが消えてすっきりしたのは良かったが、問題はどう治療していくか。

残念ながらジストニアには特効薬がない。

リボトリールアーテン錠で神経の働きをしずめたり筋緊張を緩和する事はできるが、ジストニアそのものを治す事は出来ない。

治るか治らないかはリハビリにかかっている。

リハビリで先ず大切なのは症状が起きる動作をしない事。

となると自転車に乗るなという事になってしまうが、さすがにそれは嫌なので感覚トリック(フラペとランニングシューズ)を利用しながら症状が出ない範囲で自転車には乗る。

しばらくロードシューズは控えよう。

次に、無理のない回転速度と強度で正しい動きを何度も何度も繰り返す事。

神経回路に正しい動きを刷り込み、壊れた運動プログラムを書き換える作業だ。

とても根気のいる作業だが、再び走れるようになるためにはやるしかない。

途中で息切れしない程度に頑張ってみるか。

 

 

 

久しぶりにTarmacで実走リハビリ

久しぶりにTarmac SL4 + ビンディングペダルという仕様でリハビリポタリングへ。

目的地は連光寺だけど、その前にもうすぐ東京を去ってしまうワンカラさん宅にお邪魔。

往路56分  53rpm 66w

50回転超で難なく巡行出来るようにはなったが、1時間近く右足がペダルに固定されるのはけっこう神経がすり減る。

当分の間はフラペ中心の生活を続けねばだな。。

 

珈琲飲みながら、いつも通りの自転車談義とか今後の話で2時間近くがあっという間に過ぎた。

ワンカラさんとクラブランで一緒に走るようになって7年くらいだけど、とにかく楽しい思い出ばかり。

昨年の11月に神経の障害を発症してからは、何度も相談に乗ってもらったり自分の代わりにクラブランを引っ張ってもらったり、とにかく世話になりっぱなしだった。

今日まで腐らずにやってこれたのはワンカラさんのおかげと言っても過言ではないくらい、感謝してます。

今まで本当にありがとうございました。

 

関戸橋側から連光寺までを1本。

序盤のゆるい区間では200w以上でなんとか回せるが、終盤の勾配がきつくなる区間では右脚の制御ができなくなりガタガタ。

ちょっとでも踵が上がると大腿四頭筋が強烈に突っ張ってペダリングにならなかった。

現時点でビンディングペダルでこなせるのは斜度4%くらいまでかな。。

連光寺-関戸橋側から 5:28 50rpm 181w (信号待ち含む) 

 

f:id:ketaruchi:20160925164321j:plain

連光寺頂上にてワンカラさんと2ショット。

島根に行っても頑張ってください。

そしてこれからもよろしくお願いします!

 

ご近所ポタ〜ローラー〜スイム

8時起床で近所をフラペでふらふらとポタリング

ギアは重めでスタートし、少しずつ軽くして回転に右脚を慣らしていくイメージ。

強度は常に一定で、本当に止まらない程度のゆっくりなスピードで10km弱走った。

f:id:ketaruchi:20160924163554j:plain

ふらふらと走って行き着いた先は西東京いこいの森公園。

園内は自転車を押して歩かないといけないので1.5kmほどウォーキング。

こういう事を気軽にできるのもフラペの良いところだな。

 

帰宅後、すぐにローラー台をセットしてZwift。

今日はワトピアの山岳コースをチョイスした。

ランニングシューズでスタートし少しずつ上げていく。

EPIC KOMの中間の10分を頑張ってみた。

10分 64rpm 203w

10日前は174wが精一杯で、その時立てた200w超えの目標をこんなに早く達成できるとは思わなかった。

症状が出なくなったわけではないし、今後はこんなペースで回復していくとは思わないが、良い方向に向いているのは間違いなさそう。

f:id:ketaruchi:20160924171813j:plain

山を下ったらロードシューズに履き替えてゴールまで流し。

12分 60rpm 119w

流しモードで60回転超えは大満足!

トータル 75分 61rpm NP155w 615kj.

大変よくできました。

 

午後は小金井公園プールでスイム練。

クロール 1500m
平泳ぎ 1100m
バタ足 300m
背泳ぎ 100m

トータル 3,000m

水の中では手足が自由に動くので解き放たれた感じがして楽しい。

他動的に筋が伸ばされるシチュエーションがないからだと思う、たぶん。

f:id:ketaruchi:20160924172953j:plain

今日のスイム後のドリンクはコーラ。

いや〜疲れた 笑